今年もたくさんのお客様! 残念なことも一つ。。。
先週末ぐらいからイチゴ狩りのお客様がどんどん増えてきました。
昨年よりもハイペースです。感謝感謝です。
毎年思うのですが2月3月は予約がぱんぱんの日が続くので
「出来れば12月比較的予約の取りやすい時期にもっともっと来てよ」って勝手に思っています![]()
(皆さん12月はいろいろバタバタ忙しくてイチゴ狩りじゃないですよね・笑)
12月の平日でもお客様が来てくださるので有り難い限りです。
今年もお客様の写真どんどん撮りますね〜 ブログにアップするのでご希望の方は
どんどん声をかけてくださいね〜
さて今日の一枚です
まゆなちゃん 大好きな あっ君とりっ君に囲まれて良かったねー(笑)
次は気分を害す話なので嫌な方はここからは読まないでください。
土曜日にはイチゴ狩りで残念なことがありました。
イチゴ狩りのルールは時間内での食べ放題なのですが
とあるお客様がこそこそとバックの中にイチゴを詰めはじめたのです。
私と二人のスタッフが目撃しました。
もちろん注意をしバックに詰め込んだイチゴは全て出して頂きました。
とても残念な出来事でした。
悲しかったのはそのお客様は毎年多度グリーンファームに来てくださっている方でした。
残念ながら多度グリーンファームには出入り禁止とさせていただきます。
多分同業者の方もこのブログを読んでいると思いますが、
残念ながら一部のマナーを守れないお客様のがいるため
鞄やバックの持込みを制限しなくてはなりません。
もしも「少しぐらい良いだろ」って思われる方が大勢いたらたいへんなことになります。
大袈裟に言えばイチゴ狩りというビジネスが成り立ちません。
全て収穫して販売しなくてはなりません。
イチゴは決して勝手に育つものではありません。
全スタッフが一生懸命一年を通して世話をしているのです、
真夏の暑い時期のハウスの内での大変な作業もあるのです。
大切に大切に育てています。
また今シーズンもたくさんのお客様にお会いできることを楽しみにしておりますので
是非ルールを守って楽しくイチゴ狩りをしてもらいたいものです。
本当に多度グリーンファームに来てくださる皆さんはマナーのいいお客様ばかりです。
ほんの極一部の方のためにこのような内容のブログを書いた事
お詫び申し上げます。
